気象庁は18日、千葉県内で強い雨、落雷に注意するよう呼び掛ける気象情報を発表した。 銚子地方気象台によると、県内では、18日昼過ぎから19日明け方まで急な強い雨や落雷の恐れがある。また、19日明け
2024/09/10 07:00 ウェザーニュース2023年は世界各地で観測史上最も暑い年となりました。今年の夏も昨年と同等の暑さとなり、2024年も記録的な高温になることが見込まれています。2023年の世界の平均気温は、産業革命前に比べて+1.45℃(WMO 世界気象機関)となり、パリ協定の目標である“1.5℃”が目前まで来てしまいました。日本に目を向けてみると、2023年の平均気温は+1.34℃でした。日本の平均気温は、暑い年や寒い年を行ったり来たりしながら、徐々に上昇しており、トップ5の記録はここ数年に集まっています。ところで、こういった話題のときに出てくる「日本の平均気温」はどこでどう測っているのかご存知でしょうか?» 関連記事「2024年は過去最も暑い夏 背の高い高気圧や高い海面水温が影響」複数地点の観測値をもとに計算日本の平均気温は、コンピュータで分布シミュレーションした値などではなく、実際に観測された複数地点の気温を元に計算されています。ここで問題です。複数の地点とはどのような地点が計算に用いられているでしょうか。A:富士山・南鳥島・南極を除く全914地点の平均B:都道府県の県庁所在地にある47地点の平均C:気象台・測候所の58地点の平均D:都市化の影響が比較的小さい15地点の平均正解はDで、網走 根室 寿都 山形 石巻 伏木 飯田 銚子 境 浜田 彦根 宮崎 多度津
...more 名瀬 石垣島の15地点の平均が「日本の平均」となっています。この15地点は、①観測データの均質性が長期間確保でき、②かつ都市化等による環境の変化が比較的小さい地点から、地域的に偏りなく分布するように選出されています。長期間の変化を分析する上で、①の観測データの均質性が長期間確保できるという条件が必須なのは理解しやすいでしょう。ではなぜ、昔から立派な観測露場が整備されていた気象台ではなく、少し田舎に近いような地点が選ばれているのでしょうか。その理由が②の都市化等による環境の変化が比較的小さいという条件によるものです。地球温暖化による気温上昇を知るためには、都市化による気温上昇の影響をわけて考える必要があるからです。都市部の気温上昇は地球温暖化の影響だけではない都市部では、地面がコンクリートで覆われることによる熱の吸収・放出の違い、雨の浸透・流出の差、ビル群による風の通り方の違い、車や建物からの排熱、緑地の有無による水蒸気の蒸発・発散の違い、日陰の多少…などが気温に影響を与えます。ヒートアイランド現象とも呼ばれ、都市化の影響は無視できません。世界的なテーマとなっている気候変動・地球温暖化は、温室効果によって地球全体の気温が上がる現象のことを指していて、状況を正しく分析をするためには都市化の影響を極力取りのぞいて考える必要があるのです。「日本の平均気温」として公表されている気温は、都市化の影響が軽減されているといえます。ということは、多くの人が暮らす都市部ではもっと気温が上がっているのでしょうか。1901年から1930年の30年間の平均気温を0として、そこからの差を「日本の平均気温」と5大都市(札幌・東京・名古屋・大阪・福岡)で比較すると、5大都市の方が「日本の平均気温」に比べて気温上昇が顕著になっているのがわかります。都市部では、地球温暖化の影響と都市化の影響をダブルパンチで受けているといえます。都市での生活は屋内にいれば快適ですが、外に出ると体温を超える危険な暑さになることもあります。地球温暖化を防いで、住みやすい地球にしていきたいですね。ウェザーニュースでは、気象情報会社の立場から地球温暖化対策に取り組むとともに、さまざまな情報をわかりやすく解説し、みなさんと一緒に地球の未来を考えていきます。まずは気候変動について知るところから、一緒に取り組んでいきましょう。» 特集 ウェザーニュースと考える地球の未来» お天気ニュース記事をアプリで見る【関連記事】・赤道近くで熱帯低気圧が発生予想 発達しながら北上する可能性も・マリアナ諸島で台風発生予想 今後の進路に注意・週間天気予報 三連休は沖縄に台風接近か 中秋の名月は・東京都心周辺を断続的に雨雲が通過 今夜遅くにかけて雷雨に注意・三連休にかけても関東以西は残暑続く 北海道は秋の訪れを感じるRelated...夏の金曜は働かなくてもいい。アメリカで浸透する「サマーフライデー」は、企業にもメリットがある2024年夏は平年より暑いと予想。7~9月の気温の見通しは?暑さのピークは?夏の暑い時期「車の中に置きっぱなしにしてはいけないもの」リスト。降りる前に確認を。大変なことになりますよ...クリックして全文を読む
気象庁は9日、千葉県内で竜巻、強い雨、落雷に注意するよう呼び掛ける気象情報を発表した。 銚子地方気象台によると、県内では、9日夜遅くまで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷の恐れがある。また、1
東京都練馬区(7月31日)2024/09/06 12:42 ウェザーニュース今年の7~8月は関東でゲリラ雷雨が多発し、花火大会の中止や停電など社会的に大きな影響を与えました。そこで、今夏の関東で発生したゲリラ雷雨を速報的に振り返っていきます。関東の落雷回数は約38万回ゲリラ雷雨は地上と上空の気温差が大きくなるほど発生しやすく、上空を寒気が通過する時や地上の気温が高い時、暖かく湿った空気が流れ込む時に多発します。関東のゲリラ雷雨の発生数今夏の関東のゲリラ雷雨発生数は昨年よりやや増えており、7月と8月の発生数を合わせて6500回を超えました。特に7月下旬以降に大気の状態が不安定な気象条件が続いたことで、関東では落雷回数が昨年の約1.7倍となる37万8776回となりました。ウェザーニュース会員からもゲリラ雷雨の被害報告が相次ぎました。7月後半は影響相次ぐ 花火大会の中止や突風被害も埼玉県さいたま市桜区(7月24日)7月は、20日に「足立の花火」が開催直前で中止、22日はゲリラ雷雨により関東で1万軒を超える停電が一時的に発生、24日は埼玉県で突風被害が発生するなど、7月下旬は毎日のように各地でゲリラ雷雨による影響が続きました。【写真】埼玉県で倒木など風の被害8月は、7日に埼玉県や群馬県で、21日に東京都港区で記録的短時間大雨情報が発表されるなど、東京都内をはじめとする関東南部を中心にゲリラ
...more雷雨が発生しました。【写真・動画】大雨の被害や雷の報告東京都新宿区 東京メトロ市ケ谷駅(8月21日)都市部にゲリラ雷雨が発生したことで、落雷による停電や大雨による道路の冠水が起こり、交通機関や生活に大きな影響が出た夏となりました。なぜ、関東でゲリラ雷雨が発生しやすかったのでしょうか。これには高気圧と前線の位置が関係しています。7月下旬以降、大気の状態が不安定にウェザーニュース7月上旬から中旬は二つの高気圧が重なるように日本付近を覆い、雨雲の発生が抑えられました。晴れて最高気温が40℃に達した地点があるなど、危険な暑さになる日が多くなりました。【関連記事】7月の日本の気温 昨年を上回る過去最高一方、7月下旬以降は上空の高気圧の勢力が弱まり、湿った空気が流れ込みやすくなりました。また、南北の高気圧に挟まれた西日本と東日本には前線帯が停滞したことで、大気の状態が不安定となりました。前線の位置がちょうど関東南部付近にあったため、関東では急な雨雲の発生・発達が起きやすかったと考えられます。関東は9月もゲリラ雷雨に注意9月のゲリラ雷雨発生数は、7月や8月に比べやや少なくなる見込みです。関東は平年より気温が高い予想で、厳しい残暑が続きます。秋雨前線に向かって湿った空気が流れ込むため、大気の状態が不安定となりゲリラ雷雨が発生する日もありそうです。引き続き突然の激しい雨やひょう、落雷などに注意し、毎日の気象情報をご確認ください。» ピンポイント天気予報をアプリで見るなお、7月~9月の全国のゲリラ雷雨の振り返りは10月頃に発表する予定です。参考資料雷監視システム 雷観測データ(気象庁)写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)★なみちゃん★さん髪の毛が薄かったので、坊主にしたオジさんゴンからの手紙さん【関連記事】・北日本を寒冷前線が南下中 東北は急な雨に要注意・台風11号(ヤギ) 猛烈な勢力で海南島に接近 中心気圧は915hPa・沖縄付近に寒冷渦が停滞 天気の急変に要注意・今日9月6日(金)の天気予報 関東以西は晴れて暑い 北日本は雨降る所も・地球温暖化のウソ? ホント?(10)地球温暖化とヒートアイランド現象はどう違うの?...クリックして全文を読む