4月12日(月)放送の『10万円でできるかな』は、豪華ゲストが続々登場する“激アツ”3時間スペシャルだ。購入したスクラッチくじをその場で削りまくって当せん金で街を旅する人気企画「スクラッチ旅」には、現在放送中の『特捜9 season4』から井ノ原快彦、4月15日(木)スタートの『桜の塔』から広末涼子&椎名桔平が初参戦する。井ノ原は、過去に100万円以上の高額当せんを2回出している高額王子・二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)&タカアンドトシ&王林を率いて東京・立川へ。当せん金で“絶品グルメも満載の最新癒やしスポット”&人気フランス料理を堪能すべく、スクラッチくじ&ナンバーズ3に勝負を賭ける。「絶対遅刻するという場面でも大体何とかなっている」と、すこし弱めの強運ぶりを明かす井ノ原。ところがよもやよもや、二階堂が“運気を変える秘策”を発動した途端、当たりが連発する! さらに、絶叫モノの“奇跡の大当たり”も出て…。かたや広末&椎名は、ハズレくじから数々の当たりの法則を発見してきた法則王子・宮田俊哉(Kis-My-Ft2)、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)とチームを結成。広末も「来てみたかった」という東京・原宿の最新スポットへ。ドラマの撮影現場へ高級弁当を差し入れるため、大きな当たりを狙う広末&椎名。すると、あるメンバーが一同驚愕の大当たりを引き当てることに!※番組情報:『10万円でできるかな
...more』3時間SP2021年4月12日(月)午後6:45~午後9:48、テレビ朝日系24局(一部地域を除く)
関連リンク
チョコプラの人気企画「悪い顔選手権」にキスマイが挑戦!玉森裕太がやらかして騒然
小芝風花と阿佐ヶ谷姉妹が「三姉妹」結成!キスマイ北山も目を丸くする快進撃
新婚・河北麻友子ら強運芸能人が“スクラッチ旅”参戦!大当たり連発で「私たちスゴくない?」
出川哲朗、思わず「スゴいね、俺」 『10万円でできるかな』でウソみたいな奇跡まみれ!
『10万円でできるかな』SPに強運芸能人が大集合!「マジで震える奇跡のドラマ」巻き起こる
7日に放送されたテレビ朝日系ドラマ「特捜9 season4」(水曜午後9時)の初回平均視聴率が13・2%(世帯)だったことが9日、ビデオリサーチ社の調べ(関東地区)で分かった。個人視聴率は7・3%。 ドラマはV6井ノ原快彦(44)が主演…
本日7日にスタートしたV6・井ノ原快彦が主演を務めるテレビ朝日系ドラマ『特捜9 season4』(毎週水曜21:00~)の主題歌であるV6の新曲「僕らは まだ」が、同ドラマのエンディングでオンエアされた。
本日4月7日(水)、いよいよ待望のスタートを切る『特捜9 season4』。初回は、放送時間を拡大した“初回拡大スペシャル”をお届け。今シーズンも『特捜9』では、浅輪直樹(井ノ原快彦)を中心とした個性あふれる“特捜班”のメンバーが果敢に難事件に向かっていくが……初回拡大スペシャルでは、謎に満ちた女子大生殺人事件が発生。捜査を進める特捜班の前に、“因縁の男”が立ちはだかる。まさに、今シーズンの特捜班に大きな試練が待ち受けていることを予感させる、『特捜9』史上最も波乱の幕開けとなる。◆犯人はマッチングアプリの男!? それとも…初回拡大スペシャルで特捜班が挑むのは、女子大生の刺殺体が寂れた雑居ビルで見つかった事件。直樹たちと距離を縮めた班長・国木田誠二(中村梅雀)のもと、特捜班は<直樹×新藤亮(山田裕貴)>、<小宮山志保(羽田美智子)×村瀬健吾(津田寛治)>、<青柳靖(吹越満)×矢沢英明(田口浩正)>という3つのコンビで捜査を開始する。被害者が利用していたマッチングアプリから不審な男が浮かび上がるなか、なんと同時期に発生した弁護士夫婦強盗殺人事件と凶器の特徴が一致することが判明。その事件ではすでに被疑者が逮捕送検されており、直樹は送検中の男に話を聞こうとするが、ここで思わぬ人物が特捜班の前に立ちはだかる。それは『season3』最終話に登場した、東京地検次席検事・渡辺理人(佐野史郎)。渡
...more辺は、『season3』で冤罪事件を掘り起こした国木田を疎ましく思う男。弁護士夫婦強盗殺人事件の起訴を急ぐ渡辺は、国木田のもと真実を追求しようと動く特捜班に敵意を向け、直樹からの依頼を冷酷にはねつける。◆特捜班に内部分裂の危機!?特捜班は、誰もが「何としても事件を解決する!」という強い信念を抱いているチーム。しかし、それぞれが信念を貫くあまり、今回はなんと特捜班に内部分裂の危機が…!さらに特捜班の捜査に苛立ちを募らせる渡辺は、直樹に揺さぶりをかけてくる。渡辺によって事件解決の糸口を絶たれたなか、直樹たちははたして事件の真相にたどり着くことができるのか?さらに、蛇のように狡猾で冷徹な渡辺に目を付けられた特捜班には今後、どんな運命が待ち受けているのか? 特捜班の奮闘から目が離せない初回拡大スペシャル、見逃せない!※番組情報:『特捜9 season4』初回拡大スペシャル2021年4月7日(水)午後9:00~午後10:04、テレビ朝日系24局
関連リンク
井ノ原快彦、『特捜9』シリーズ最大級の衝撃を予告!中村梅雀との対談でみどころ&ウラ側語る
『特捜9』season4がこの春スタート!井ノ原快彦&羽田美智子&山田裕貴がコメント
『裸の少年』が大幅リニューアル!初回はHiHi Jetsと美 少年が“跳び箱”でガチンコ勝負
内藤剛志ら“チーム捜査一課長”がライブ配信で大暴れ!愛あるウラ話の“タレコミ”も
“モコミ”小芝風花に再び奇跡が起きる最終回!前向きな彼女に感化され…家族も大きく進化
4月7日(水)にいよいよスタートを切る『特捜9 season4』。その開幕直前、特捜班主任・浅輪直樹を演じる井ノ原快彦と、班長・国木田誠二を演じる中村梅雀が共演2年目にしてはじめての対談取材を実施。『season4』のみどころを語り合うとともに、撮影のウラ側を明かした。2人のざっくばらんなトークから、特捜班メンバーと国木田の“新たな関係”が浮かび上がる。『season3』より特捜班に加わった国木田誠二(中村梅雀)。前シーズンでは冤罪事件を引き起こした過去を引きずり、直樹たちメンバーと深く関わることを拒んでいたものの、最終回であらためて班長としてメンバーを率いることを決意。『season4』では正真正銘の上司として直樹たちと向き合い、これまでとは違う関係性を築いていくことになる。待望の新シーズンの幕開けについて、井ノ原はまず「前シーズンは国木田さんが今後、チームに打ち解けるんだろうな…ということを感じさせる終わり方でした。それから数か月が過ぎて、『season4』は“すでにみんなで飲みに行っているんだろうな”と感じさせる雰囲気でスタートします」と前作からの変化を説明。中村も「打ち解けてはいるものの、国木田らしくどこかでブレーキを踏み込む要素も必要かなと考えながら撮影に入ったのですが、この現場はとにかく楽しくて…。畳みかけるようにやりとりが展開していくので思わず笑顔になっちゃって、こん
...moreなに国木田が柔らかくていいのかと思うシーンもあります。でも国木田のポジション的にはそれもOKなので、みんなのやりとりを微笑ましく見ながら、押さえるところはちゃんと押さえることを意識しています」と、メンバーの影響で国木田が変わっていくさまを柔軟に演じていることを明かした。◆国木田の本格参入で“いい形”に国木田が班長として采配をふるいはじめた特捜班には、もうひとつ思わぬ変化が。それは意外や意外、“掃除”だ。「今回、おもしろいのは国木田さんが勝手に掃除当番を決めていること(笑)。『掃除に間に合わせなきゃいけない!』というようなセリフがあって、よくよく考えると特捜班でそんな決まりごとなんてないのに、直樹としては何だか学校のようでワクワクしているところもありますね」とコメントする井ノ原。中村も「国木田は『season3』のときからきれい好きなところがすごかったんですけど、『season4』になって、『これはただごとじゃないぞ』というほどのこだわりを見せています。これからどうなっていくのか、ちょっと楽しみですね(笑)」と、国木田というキャラクターがもつ意外性に魅力を感じている様子だ。中村はそんな国木田がもたらす新味に「その存在自体が作品におもしろみを加えられているんじゃないか、という手ごたえを感じています」と自信をのぞかせており、これには井ノ原も文句なしに同意。「直樹も国木田さんからいろいろ吸収していますが、僕個人としても梅雀さんとお話ししているなかでたくさん気づかされたことがあります。『特捜9』がはじまったとき、4年くらいはいろいろ試行錯誤すると思っていたのですが、この『season4』でいい形が出来上がる予感がしています!」と国木田班長のもと、全速力で走り出した新シーズンへの期待を明かした。◆緊張感の裏側には笑いもさらに、2人が口を揃えて話したのが、“芝居合戦”のおもしろさ。『特捜9』には個性派刑事たちを演じる演技巧者がズラリ居並んでいるが、特捜班と距離を置く芝居が多かった中村も今シーズンからやりとりに本格参戦する。中村は「エンディングの場面などは監督さんから『アドリブでお任せします』みたいなことが多くて、『こんな感じで進めていこうか』『この辺でカットがかかるかな』とみんなでディスカッションしてから撮影に入ります。それで、カットがかからないと永遠に演技しているんですよ。お互いが切磋琢磨しながら臨んでいるし、誰かが出し抜けにいい芝居をすると、『やられた!』と悔しがる…。15年間やってきたメンバーのチームワークのすごさを感じるし、それが楽しくてしょうがない!」と役者同士のぶつかり合いを日々楽しんでいると告白。井ノ原も「この現場には、毎回のストーリーをさらにおもしろくするために何をすればいいのか、みんなと話せる環境があります。事件の場面などはきっちり緊張感をもってやっています」と、撮影現場に最高のリレーションシップが漂っていることを強調した。続けて「お芝居も楽しいですが、空き時間もとにかく笑いが絶えません。おじさんたちが“キャッキャキャッキャ”よく笑っていますよ(笑)。まさにチームワークはバッチリです」と和気あいあいとした舞台裏を披露した井ノ原。これには中村も「自分の出番じゃないときはディスタンスを保ちながらみんなでしゃべっています。グルメのこととかお酒のこととか…。僕とイノッチは音楽の話でずっと盛り上がっているよね!」と応じていた。◆『特捜9』のキーワードは“人間”最後に2人は『season4』のみどころを熱弁。キーワードは“人間”だと断言する井ノ原は「以前、別の作品で“シリーズものはできるだけ役に変化を出さないほうがいい”と言われたこともありました。でもこの『特捜9』は全員が“成長”というか“進化”し続けています。僕はその人間らしさがいいなとあらためて思っています。直樹たち、国木田さんそれぞれの関係性が変化するように、事件だけでなく人間ドラマとして感情を丁寧に描いているのが『特捜9』の魅力なんです」とコメントする。この井ノ原の発言に中村も「特捜班にちゃんと“日常”があるんだよね。それがとてもいい。現職の警察の方も、特捜班のシーンを『すごくリアルです』とおっしゃっているんですよ」と深くうなずき、「それでいて特捜班メンバーの環境や関係性はずっと変化していて、『season4』でさらに色濃くいろいろな形になっていきます。そこをぜひ楽しみにしてほしいですね」と新シーズンのポイントをアピールした。そんな新シーズンでは、佐野史郎演じる東京地検察次席検事・渡辺理人が特捜班と対立。特捜班vs.検察という構図がぼっ発し、第1話から波乱の幕開けとなる。井ノ原は「このドラマのいちばんの魅力は1話完結でいつ見てもおもしろくて楽しめること。でも今シーズンでは初回から最終回までつながる展開もあります。張り巡らされた伏線がどうなるのか。今回は最初から最後まで通して見ていただけると、さらに楽しめます。『特捜9』シリーズをずっと応援していただいている方にとっては大いに驚きがあると思います」と、シリーズ最大級の衝撃を予告。いったい今シーズン、特捜班には何が待ち受けているのか。井ノ原快彦×中村梅雀が“進化”と“衝撃”を約束する『特捜9 season4』に注目だ。※番組情報:『特捜9 season4』2021年4月7日(水)スタート! 毎週水曜 午後9:00~、テレビ朝日系24局
関連リンク
『特捜9』season4がこの春スタート!井ノ原快彦&羽田美智子&山田裕貴がコメント
“捜査一課長”内藤剛志「全力で美しい花を咲かせたい」石崎ひゅーい書き下ろしの主題歌に決意
白濱亜嵐の瞳に大粒の涙。ドラマ『泣くな研修医』ポスタービジュアル解禁
テレビ朝日新人アナ・森山みなみ、4月1日の入社式直前に『グッド!モーニング』デビュー決定
内田篤人、『報道ステーション』スポーツキャスターに就任!お手本は“松岡修造”...