普段は言わないことも、ついしゃべっちゃう! オードリー春日俊彰の店で、常連客の若林正恭と、今注目の有名人をゲストに迎えて送るぶっちゃけトーク番組「あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~」(毎週火曜深夜1時35分放送)。1月19日(火)の放送は、前回に続き、児嶋一哉(アンジャッシュ)とハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)のコント師2組が来店。ハナコ菊田がコントをやりたいくない、まさかの理由第7世代のハナコ。今後の戦略について、秋山と岡部は「コントやっていきたい」「単独ライブを大きくしたい」といった話をしているという。しかし、菊田は「お笑いって大変ですよね」と、お笑いよりタレント業を希望。「どういうところが大変?」と聞かれると、「笑わなくないスか、人って」と真顔で返答し、一同爆笑。若林は、独特の感性の菊田に気づかされたこともあるようで、「喫茶店で何時間も考えないと笑わないんだろうな。腹立つな、よく考えたら」と共感する。そんな菊田の一番好きな仕事は、先日出演した「バナナマンのせっかくグルメ!!」(TBS)。ボケなどは必要なく、「美味しそうにご飯食べてください」とだけスタッフに言われ、「なんてステキな番組なんだろう」と感動したとか。最近、菊田は「お笑いが好きというより、お笑い芸人が好きだったんだ」と気づいたという。お客さんを笑わせたいというより「頑張ってる芸人さんを見たかったんだろう
...moreなって、近くで」と自己分析する菊田に、「ファンの人が入り込んできちゃった感じ?」と春日。若林は「一番の天職は、APさんなんじゃない?」とアシスタントプロデューサーを勧めるが、菊田は「APさん、大変そう」とキツイ仕事はNG。さらに若林が仕事に対する姿勢を深堀りしようとするが、菊田は「すいません、今あんまり話聞いてなかったです」とトークの中心にありながらも上の空。さすがの若林も「お前中心の日だぞ、今日。中心が聞き逃すなよ!」と叫んだ。いくつになってもネタをやっていきたいという秋山、岡部に対し、当然のごとくやりたくない菊田。その理由は、まさかの「コントってカツラ被るのが嫌なんですよね」と。「40、50過ぎて、カツラ被ってる人間って、滑稽すぎませんか?」という菊田に、「芸人さんが一生懸命やってる姿が好きなんだよね?」と若林に矛盾を指摘されるが、人がやっているのはいいが、自分は嫌なのだという。終始、独特な感性で笑わせた菊田だった。児嶋だよ! 愛情がない「大島さん」がある!?児嶋には、若林がどうしても聞きたかった事を。「児嶋さんって、スタミナ切れるの早くないですか?」と切り出した若林。名前を間違えられ「児嶋だよ!」と返すくだりで番組を盛り上げてくれる児嶋だが、2時間の収録で後半に入ると「すげぇめんどくさそう」だと指摘。児嶋は「名前間違えはありがたい」ものの、「まだやる?」という人もいて、「4回、5回は多い」という。さらに「大島さん」「児嶋だよ!」から始まり、「児嶋さん」「間違えろよ!」と間違えないことにツッコんだり、あらゆるパターンが出尽くした後に、普通に「大島さん」と言われると「また戻っちゃった! こういう段階じゃないんだよ、今」とぐったりしてしまうのだという。加えて、愛情がない「大島さん」があるそうで、「例えば鈴木拓(ドランクドラゴン)とか調子に乗って言ってきた時は、ちょっとイラってする」と児嶋。「愛じゃない、お笑いってさ」という児嶋に、気持ちがわかると春日。賛同を得て勢いに乗った児嶋は、「オメェごときが言うんじゃなぇよっていうヤツが言ってくんだよね」と毒づき、「ちょっと俺イメージ悪いかも」と慌ててクールダウン。若林によると、児嶋、春日、鈴木拓が「あの子いい子」と言う子は、「本当にいい子」だそうで、そうした好感度ランキングを作るとリアルなものができるのではとの提案も。また、児嶋の奥さんによると、ドラマ「半沢直樹」の台詞練習の時、児嶋以外の全役を奥さんがやったそう。ドラマだけではなくコントの稽古の際も、相手役を奥さんが演じ、「渡部っぽくやってくれる」のだという。オードリーの場合、奥さんを稽古相手にすることは考えられず、2人とも放送作家も務める佐藤満春(どきどきキャンプ)が相方役を務めるそう。そのため、佐藤は「ひとりオードリー出来るんですよ」と明かす若林に「それもちょっとこじれてるよね」と児嶋も驚いていた。その他、コント師・児嶋から見たお笑い第7世代、児嶋がザキヤマ(山崎弘也・アンタッチャブル)を殴りかけた話、縁起が悪い!?グランドキャニオンで若林が児嶋と遭遇、ストイックなハナコ・秋山の理想のお笑いなどのトークも。この放送は「ネットもテレ東」で期間限定配信中!次回1月26日(火)深夜1時35分からの放送は、板倉俊之(インパルス)&アインシュタイン(稲田直樹、河井ゆずる)の2組が来店。稲田の不遇な養成時代や板倉の尖りエピソードが飛び出す。
関連リンク
アンジャッシュ児嶋、相方の不祥事に「あいつが週刊誌に出るの当たり前になってきちゃってさ」
山田邦子が六本木で密会! 週刊誌に撮られた”芸能人S”との関係を赤裸々に語る!
お笑いの話も、出待ちも、代官山を歩くのも禁止!? “ネタを書いてない方”の芸人の叫び
今年の目標は結婚! アンガールズ田中が”イケそうな相手”をマジ告白...
アンジャ児嶋&ハナコ、オードリーと濃厚トーク 若林がバラエティー番組の変化にポツリ「うらやましいですね」
#オードリー #児嶋一哉 #アンジャッシュ #ハナコ #テレ東 #あちこちオードリー @AchikochiAudrey @unjashkojima
アンジャッシュの児嶋一哉が、1月12日に放送された『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~』(テレビ東京系、毎週火曜25:35~)にゲスト出演。相方・渡部建の謝罪会見について語る一幕があり、インターネット上では「児嶋さん人柄めっちゃ良い」「児嶋さんって本当に優しい方だなあと改めて痛感したのでした」と絶賛の声が寄せられた。同番組は、オードリー・春日俊彰の店で、常連客の若林正恭と、今注目の有名人をゲストに迎え、本音トークを展開するバラエティ。若林から「大変じゃないですか?」と心配された児嶋は「ぶっちゃけ、自分から言い出すのもアレなんだけど、会見あったじゃない?」と切り出し、春日に向かって「お前はイジんなよ。お前はダメだぞ。お前はそっち側の人間」と、かつての春日のスキャンダルを持ち出してけん制。若林は「そうですよね。今からでもお前会見やれよ」と手を叩いて爆笑した。児嶋は「俺も芸人だから、NGとは言わない」と前置きした上で、「この番組に出ることはだいぶ前に決まってたの。当然オードリーが大好きだからOKってなったんだけど、番組が決まってから会見が決まった。先に会見が決まっていたら一旦断ってる。だって絶対聞かれるじゃん」と苦笑いした。児嶋によると会見が行われることは「事後報告」だったという。児嶋は「どこまで言っていいのかわからない」と戸惑いながらも、「前日に会って、“ちゃんとやれよ”みた
...moreいなことは言いました」と明かした。若林は、騒動以降、児嶋が先輩方に謝罪している現場をたびたび目撃したという。児嶋は「(渡部は)めちゃめちゃ売れっ子だったじゃない? だからどこまで迷惑がかかっているのか把握しきれない。とりあえず会う人会う人に“すみません”って」と、手あたり次第謝罪していたという。すると児嶋と同じくゲスト出演していたハナコの秋山寛貴が、「“顔が似ているので嫌いです”と言われました。(渡部と)ちょっと似てるんですよね」と告白。児嶋はすぐさま「ごめんね」と謝っていた。そのほか番組では、技巧派コント師だった児嶋がイジられキャラになったいきさつについて語られた。ネット上では「児嶋さん人柄めっちゃ良いしトーク内容が生々しすぎて面白いwww」「児嶋さんって本当に優しい方だなあと改めて痛感したのでした。言葉の選び方がとっても好き」「アンジャッシュの児嶋さんの『そっち側の人間』って、素晴らしいパンチラインに尽きるよな」「いわゆる春日事件と照らし合わせながら、アンジャ児嶋さんがあの会見、○部さんの背景を語ってるのが面白かったな」などの声があがっていた。次回は1月19日に放送される。
関連リンク
【無料動画】TVerで『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~』期間限定で配信中!
クロちゃん、フリーになった直後に岸明日香の連絡先を聞く「辞めたから聞く、わかるよね?」
香里奈、有田哲平と歌番組の司会に挑戦!うまくいかなかったシーンは「全部みやぞんさんのせい(笑)」
神木隆之介“ふくまる”を抱きしめる草刈正雄の優しさあふれる芝居に視聴者「心がポカポカ、安眠できそう」『おじさまと猫』
ジャニーズWEST・桐山照史、肉を頬張る姿が“罪”!?「深夜の飯テロに負けそう…」の声『ゲキカラドウ』第2話
お笑いコンビ・アンジャッシュの児嶋一哉が、12日深夜に放送されたテレビ東京系バラエティ番組『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~』(毎週火曜25:35~)で、相方の渡部建が昨年12月3日に開いた会見について言及した。
★このあと新年一発目→なぜオードリーは輝き続けるのか? 『オドぜひ』『あちこち』での“引き出す力”と主戦場の“ラジオ”(写真 全6枚)
#オードリー #春日俊彰 #若林正恭 #オドぜひ #あちこちオードリー #annkw @meet_audrey @annkw5tyb @AchikochiAudrey